1
臨月に突入。
2008年 11月 27日
タイトルどおりです。
ついに妊娠36週まできてしまいました。
あと1週間で正産期(通常のお産とされる時期)。
娘の推定体重は2400グラム。あ、私自身が産まれたときと同じだ。
来週からは1週間毎の定期健診になるので、体重管理は必須なんだけど
「もう産まれるから、今のうちに食べちゃえ。」
と若干甘えているのも事実。母にバレバレです。しょんぼり。
だってこれから年末に向けて食べたいものがたくさんあるんだもん。
普段お酒なんて殆ど飲まないのに、これもまた無性に飲みたくなったり。
入院・育児グッズもほぼひととおり揃えました。
某主人の会社の先輩からお借りした(「返さなくていい」と言われたけど)
ベビーベッドは、うちで4代目。いい感じに年季の入ったキズ多数。
次回の検診は12月5日。この結果をみて、出産予定日1人トトカルチョを
やってみようかな…と思ってるんですが、即入院になったりして。こえぇ。
ついに妊娠36週まできてしまいました。
あと1週間で正産期(通常のお産とされる時期)。
娘の推定体重は2400グラム。あ、私自身が産まれたときと同じだ。
来週からは1週間毎の定期健診になるので、体重管理は必須なんだけど
「もう産まれるから、今のうちに食べちゃえ。」
と若干甘えているのも事実。母にバレバレです。しょんぼり。
だってこれから年末に向けて食べたいものがたくさんあるんだもん。
普段お酒なんて殆ど飲まないのに、これもまた無性に飲みたくなったり。
入院・育児グッズもほぼひととおり揃えました。
某主人の会社の先輩からお借りした(「返さなくていい」と言われたけど)
ベビーベッドは、うちで4代目。いい感じに年季の入ったキズ多数。
次回の検診は12月5日。この結果をみて、出産予定日1人トトカルチョを
やってみようかな…と思ってるんですが、即入院になったりして。こえぇ。
■
[PR]
▲
by emi--channel
| 2008-11-27 14:24
| うさぎ母
安静生活、卒業☆
2008年 11月 11日
現在妊娠34週3日。
昨日NSTを受けました。看護学生さんの実験台にもなりました。
「えみちゃんねるさんの赤ちゃんは元気でしょう?
ほら、今出っ張ってるのが赤ちゃんの踵で、こっちが背中ね。」
などと助産師さんが説明してて、ちょうどいいサンプルになったようで光栄(笑)。
中の子供は推定2100グラム。
「心音などに問題はなく、万一今すぐ産まれてしまっても1人で呼吸できる
ところまで育っているから、これからは無茶しない程度に動いていいよ。」
とのこと。
というわけで、昨日の晩からちょっとずつ動くようにしています。
いきなし長時間歩行したらしんどくなるから、昨晩はご飯をよそうとか
その程度。
今日は実家から徒歩3分のポストに投函、ついでに髪の毛カット。
ほぼ直線切りにされたので(次に行けるのがいつになるかわからないから、
一番どうとでも変えられる形にしてもらった。)、紀宮様…もとい、
黒田清子さんのような髪型です。まぁいいか。
明日はもう少し距離を延ばして、徒歩10分の文房具屋か酒屋までが目標か。
昨日NSTを受けました。看護学生さんの実験台にもなりました。
「えみちゃんねるさんの赤ちゃんは元気でしょう?
ほら、今出っ張ってるのが赤ちゃんの踵で、こっちが背中ね。」
などと助産師さんが説明してて、ちょうどいいサンプルになったようで光栄(笑)。
中の子供は推定2100グラム。
「心音などに問題はなく、万一今すぐ産まれてしまっても1人で呼吸できる
ところまで育っているから、これからは無茶しない程度に動いていいよ。」
とのこと。
というわけで、昨日の晩からちょっとずつ動くようにしています。
いきなし長時間歩行したらしんどくなるから、昨晩はご飯をよそうとか
その程度。
今日は実家から徒歩3分のポストに投函、ついでに髪の毛カット。
ほぼ直線切りにされたので(次に行けるのがいつになるかわからないから、
一番どうとでも変えられる形にしてもらった。)、紀宮様…もとい、
黒田清子さんのような髪型です。まぁいいか。
明日はもう少し距離を延ばして、徒歩10分の文房具屋か酒屋までが目標か。
■
[PR]
▲
by emi--channel
| 2008-11-11 21:24
| うさぎ母
1